みなさんは「手帳」、お気に入りを使っていますか?
「手帳選び」は、毎年年末になると悩ましい問題です。
日常的に使用するものなので、自分に合った手帳を選びたいと思いますが、使用してみると思ったよりもサイズやページのレイアウトが使いにくいと感じることもあります。
私は過去に、そのような手帳を使い続けることがストレスになって、1年の途中で何度も手帳を替えることもありました。
しかし最近は、自分でレイアウトをカスタマイズできるシステム手帳に完全に切り替えることができました。
そこで今回は安価だけど品質は良い、手軽に始めやすいシステム手帳をご紹介します。
「安価だけど品質は良い、手軽に始めやすい」から「人とは違うこだわりの逸品!」をテーマに紹介します。
もしも、「システム手帳には興味があるけど、まだ使ったことがない」という方がいらっしゃれば、この記事を読んで参考にしていただければ幸いです。
【最新版】初心者におすすめのシステム手帳8選

ビジネスシーンでも使える手頃な手帳が欲しい方向け
いきなり高価なものは買いにくいし、かといって安っぽいのも仕事で使いにくい…。
そんな方向けにどの場面でもマルチに使える商品をご紹介します。
※実際に持っているものや、店頭で見たものを中心にレビューしました。
【レイメイ藤井】システム手帳 ダヴィンチ スタンダード バイブルサイズ
システム手帳の王道、レイメイ藤井のダヴィンチシリーズです。
カードポケット・ペンホルダー・差し込みベルト搭載とスタンダートな機能を完備
システム手帳のザ・定番で、安心して使うことが出来ます。
【アシュフォード】システム手帳 テンカラーズ バイブルサイズ
上質なレザー文具を発信する先駆的ブランド、アシュフォードのシステム手帳。
薄くて軽く、機動力と美しさを兼ね揃えたシステム手帳
リング経も8mmの1サイズ上の11mmなので、コンパクトさの割にカバー出来る優秀な手帳。
収納力重視!色々なものをまとめたい方向け
システム手帳は一般的な綴じ手帳と違い、カスタマイズ性が特徴です。
資料やメモ、領収証等を一緒に入れて持ち歩きたい場面も出てくると思います。
あれこれ詰め込んで、システム手帳一つ持ち歩くだけで完結したい!
そんな方向けに収納力に優れた商品をご紹介します。
【クオバディス】システム手帳 カバー バイブルサイズ Lジップ
フランス生まれの長い歴史を誇る、世界中に愛されるクオバディスのシステム手帳。
カバーにはジッパーが搭載されている為ので中身が厚くなっても開閉がしやすく、中身が落ちる心配がありません、
メモ帳等の付属品もこれ一つにまとめることが出来、自分だけのカスタマイズが楽しめます。
【ファイロファックス】システム手帳 ロックウッド A5ジップ
こちらも世界中で愛されている、システム手帳ブランド「ファイロファックス」のシステム手帳。
こちらもカバーにはジッパーが搭載されており、中身が落ちる心配がありません、
何より革の質感・高級感はつい使いたくなる魅力があります。
とにかく低コストで使ってみたい
システム手帳の価格はピンからキリまでありますが、決して安い買い物じゃないですよね。
せっかく買ったはいいけど自分に合わなかったら勿体ないな…。
こんなお悩みを抱えて、買うのを躊躇している方も多いと思います。
そこで「細かいこだわりは捨てて、まずはシステム手帳はどんなものか使ってみたい」といった方向けに低価格な商品をご紹介します。
【レイメイ藤井】システム手帳 ダヴィンチ スタンダード バイブルサイズ
再び登場、レイメイ藤井のダヴィンチシリーズです。
リフィル(中の紙)の大きさに限りなく近づけた、ジャストリフィルサイズになっており、携帯性に優れています。
コンパクトではありますがリング経が8mmの為、沢山リフィルを挟みたい方は注意です。
【BAGZY】システム手帳 スマホスタンド付き A5サイズ
落ち着きのある滑らかな手触りのカバーです。
グレー・ネイビー等、ビジネスシーンにもマッチするカラーラインナップ。
カード入れやペンホルダーも搭載されており、驚くべきはその低価格。
A5サイズなので、普段A5ノートを使用している方も違和感なく使うことが出来ます。
【持っているだけで上級者?】こだわりの逸品
良いものは持っているだけで幸せな気持ちになります。
手帳は日常生活で肌身はなさず持っているものなので、こだわりたい方も多いはず。
そこで「持っているだけで”こいつ、出来る・・・”」と思われる逸品をご紹介します。
【フランクリンプランナー】システム手帳 モーガン バインダー コンパクトサイズ
ついに来ましたフランクリンプランナー。
大ベストセラーにもあります「7つの習慣」を実践するツールとして、もはや単なる手帳の域を超えています。
厚手のヌメ革で使い込むほど艶が出るバインダーは使い込むほどに自分の味に。
フランクリンプランナーは一般的なシステム手帳とリフィルの規格が違うので、要注意です。
【ノックス】システム手帳 プロッター バイブルサイズ
大人の色気を感じる、シンプルかつスタイリッシュなデザイン。
どシンプルなデザインに金の金具がまたアクセントとして際立っています。
革の経年劣化を楽しみたい人にも満足の逸品
革の素材も複数あります。
システム手帳を毎日持ち歩くだけで幸せな気持ちになろう




手帳を愛用する人たちは、いつでも鞄や手元に手帳を忍ばせていると思われます。日々使うものだからこそ、自分なりのこだわりのアイテムを持つことは大切で、幸せな気分にしてくれます。
皆さんが、自分にとって最適な手帳を見つけられることを願っています。
システム手帳に関するムック本等もあるので、こうした本を読んで参考にするのもオススメです。
また、Kindle Unlimitedを利用してる方はシステム手帳に関する書籍の一部が無料で読めるので是非読んで見て下さい。
※無料期間もあるので、利用した事が無い方はオススメです。
無料で本を読む方法
おすすめ本を無料で読む方法が2つあります。
- ① Amazonオーディブルを無料体験する
- ② Kindle Unlimitedを無料体験する