・シェーン英会話の評判ってどんな感じですか?
・色々な英会話スクールがありすぎて迷ってます…
シェーン英会話は、日本で初めての国際資格「ISO29991」を取得し、英語指導の資格を有した講師だけを採用するなど、レッスンの質の高さが魅力です。
ですが、他にも英会話スクールがありすぎて、なかなか踏み出せず迷ってしまうのではないでしょうか。
シェーン英会話についてどこよりも詳しくまとめました。他の英会話スクールとの比較も載せているので、参考にしてください。
・シェーン英会話の5つの特徴
・シェーン英会話の料金プラン
・シェーン英会話は初心者にもオススメか
・シェーン英会話の料金は割高でも通うべき理由
・他の英会話スクールとの比較
シェーン英会話5つの特徴
洗練されたネイティブ講師によるレッスン

英語指導の国際資格を持った人材だけを採用しています!
シェーン英会話は所属する講師の質が以上に高いです。
全員が英語を母国語としたネイティブであるだけでなく、CELTA(ケンブリッジ大学認定による、英語を母国語としない人々向けの指導資格)や、CertTESOL(トリニティ・カレッジ・ロンドンによる認定資格)等の英語指導の国際資格を有した人材だけを採用しています。
また、着任前には56時間に及ぶ英語指導コース修了が義務付けられ、着任後も定期的にトレーニングを行い、日々スキルアップしています。
「ネイティブである」というだけで、指導力に乏しい英会話講師は多くいますが、シェーン英会話ではその心配もありません。
40年間のノウハウが結集したオリジナルテキスト
40年間のノウハウを全て詰め込んだオリジナルテキストを使います!
シェーン英会話では、「Time to Talk」というテキストを使ってレッスンを進めます。
英会話スクールの運営をはじめ、教材開発、テスト開発、留学など様々な分野での指導経験の積み重ねと第二言語習得理論に基づき製作されたシェーン英会話だけのオリジナルテキスト。
トピック毎にレベル分けされており、レベルが上がるにつれ自分自身の事柄から一般的、社会的な事柄へと変わるなど、段階的に難易度が上がるため、着実に力をつけていくことができます。
日本人カウンセラーによる親切なサポート
常に相談できる日本人カウンセラーの存在は大きいです!
シェーン英会話では、常に悩みや疑問をいつでも相談できる日本人カウンセラーがいます。自分の苦手や目標に合わせたレッスンプランを提案してくれるので、英会話初心者でも安心です。
また、それだけでなく、
「レッスンについていけるかな…」
「勤務時間が不規則なので同じ時間に通うのは難しい」
など、要望を受講者の要望に親身になって対応してくれるので、挫折することなく継続できます。
通いやすく、継続しやすいシステム




安心の月謝制で継続しやすい!
シェーン英会話では料金は「月謝制」です。レッスン単価をやすくするため、入会時に一括で料金を払う英会話スクールがほとんどですが、その場合、万が一自分に合っていないと思ってもお金を払ってしまっているので辞めづらいですよね。
月謝制なら、「自分に合っているか不安」「続けられるか心配」という人も安心です。
また、全国に200校以上あり通いやすく、やむなくレッスンを休んだ場合の振替制度や、引っ越しや転勤で通えなくなった場合の転校・休校制度も充実しているので、ライフスタイルに合わせて継続しやすくなっています。
日本初!国際基準を満たした英会話スクール
質の高いスクールであることを証明する国際資格「ISO29991」を日本で初めて取得しました!
シェーン英会話は、2014年7月に大手英会話スクールとして日本初となる語学学習サービスに特化した国際規格「ISO29991」認証を取得しました。
これは、簡単に言うと「高品質なのレッスンを提供できることを保証する証明」です。この認証を受けていることで、安心感を持ってレッスンを受けることができますね。
初心者が英会話スクールに通うときに気をつける基準




①継続しやすいか
継続しやすさは重要です!
英会話初心者にとって最も大きな悩みが「ちゃんと継続できるか」ですよね。英会話スクールの中には、料金を低価格にしようとするあまりレッスン日が限られていたり、通学しにくい場所にスクールがあるということも少なくありません。
スクールは通いやすい場所にあるか
レッスン日時は選びやすいか
このようなポイントはしっかりとチェックしておきましょう。
②レベルに応じたレッスンをしてくれるか
初心者のレベルに合わせたレッスンが受けられるかをチェックしましょう!
初心者の人が英会話を学ぶ時は、基礎から段階的に学んでいく必要があります。いきなり「英語で会話してください」と言われても、何をどう話していいかわからず、英会話力も身につきませんよね。
当たり前のことのように思えますが、あらかじめカリキュラムが決められている英会話スクールではこのようなことがよく起こります。
③体験レッスンはあるか
いくら評価が高くても自分には合わないことはあります!
体験レッスンは必ず受けるようにしてください。どれだけ口コミや評判が良くても、実際に行ってみると
「なんか違ったな…」
「自分にはあってなさそう」
と感じるかもしれないからです。今回紹介するシェーン英会話を含め、多くの英会話スクールでは初回のレッスンやカウンセリングを無料で行なっています。
必ず体験レッスンに参加して、「ここなら続けられそう!」と思えるスクールを選びましょう。
シェーン英会話が初心者でも通いやすい3つの理由




①初心者でも安心の月謝制
月謝制なので、いつでも気軽にやめることができます!
シェーン英会話の料金プランは月謝制が基本となっているのが大きなメリット。最初にまとまったお金を払う必要がないので、英会話初心者でも安心して始められます。
ほとんどの英会話スクールはレッスン単価を安く抑えるため、最初にまとまったお金を払う必要がありますよね。
それだと、これから何か月続けなきゃというプレッシャーもあり、一歩踏み出すハードルが高くなってしまいますよね。月謝制になっていることで「やっぱり自分には合わないな…」と感じても辞めやくなっています。
②質の高い講師とレッスン
質の高さが保証されているので安心してレッスンを受けることができます!
講師やレッスンの質は、高い質を保証する国際規格「ISO29991」の認定を受けていることもあり、講師やレッスンの質はやはり非常に高いです。
また、英語指導の国際資格も取得し、日々トレーニングを受けているため、全員教え方がうまく、初心者でも理解しやすくレッスンをしてくれます。
オリジナル教材「Time to talk」を使ったレッスンは一人一人にああせてレベル分けされているので、英会話初心者でも自分に必要な力を着実につけていくことができます。
③振替・転校システムで継続しやすい
レッスンの振替や、休校・転校の制度も充実しているので継続しやすいです!
英会話初心者の不安の多くは「ちゃんと継続できるのか」ではないでしょうか?
シェーン英会話では、急に予定が変わった場合でも、別日にレッスンを振り替え可能。また、急な出張や転勤などで万が一スクールに通えなくなったとしても、転校制度を使って別スクールで学習を継続することができますし、海外出張などでしばらく通えない場合は、最長で2ヶ月まで休校することもできます。
ライフスタイルに柔軟に対応しているからこそ、初心者でも通いやすい英会話スクールだと言えますね。
シェーン英会話の良い口コミ
先生の質は良いと思います。発音がきれいだし、きちんとトレーニングを受けている感じで、話の進め方もうまく、わかりやすいです。
料金が安いっていうより、月謝制というのが一番良いところ。大手は一回あたりのレッスン料を安くするためにはまとめて買わなきゃいけないじゃん。
自分に合ったレベルで勉強できる。また、先生が毎回宿題を出し、次のレッスンで答え合わせをしてくれるのも嬉しい。教材も面白く実践的な英会話が学べるほか、先生・スタッフがフレンドリーで聞きやすい。
ECCとAEONは日常英会話のレッスンでも年間契約や8ヶ月契約、40回で契約しないといけませんが、シェーン英会話は個人レッスンの場合、月謝制を選べたから。これなら無理だと思ったら辞めれますし、リスクは少ないと思うので。
実際月謝制でスタートしたことで、これから何か月続けなきゃというプレッシャーもなかったので逆にしっかり通うことができました。自分がきちんと通えるかどうかわからないという方にはシェーンがおすすめです。
シェーン英会話の悪い口コミ
自分が通っていたのは3年くらい前ですが、教材費が高かったです。というか、授業では一度も使用したことがない手帳やエクササイズブックも、パッケージになっているので強制的に買うことになりました。
受付の人の商売っ気は、その人によります。体験レッスンに行って直ぐ結論を出さなかったら、その後一週間で3回電話がかかってきました。自分はそれがしつこく感じたため、そのスクール(ブランチ)はやめ別のスクールに入会しました。
料金がなんだかんだいって色んな費用をとられるし、いらない教材もついてくる。講師は良いイギリス人が多いと思うが、すぐに担当が替わったりもする。授業は意外と文法も多いので、会話のスキルを伸ばしたい人には不満かも。
ネイティブとのんびりお喋りを楽しみたい人にはいいと思います。仕事で成果を出したい人は、他を検討した方がいいかもしれませんグループレッスンの場合、レベルが低い人と一緒になると、そこで時間が掛かるので気付いたらレッスン終了。
シェーン英会話の良い口コミから見えたメリット




気軽に始められる月謝制
月謝制で気軽に始められるのは嬉しいポイント!
シェーン英会話の料金プランは月謝制が基本となっているのが大きなメリットです。
英会話スクールの多くはレッスン単価を安く抑えるため、最初にまとまったお金を払う必要がありますが、それだと、これから何か月続けなきゃというプレッシャーもあり、一歩踏み出すハードルが高くなってしまいますよね。
最初にまとまったお金を払う必要がないので安心して始められますし、「やっぱり自分には合わないな…」と感じても辞めやくなっています。
レッスン・講師の質が高い
レッスンや講師の質が高いので、安心してレッスンを受けることができます!
講師やレッスンの質は、高い質を保証する国際規格「ISO29991」の認定を受けていることもあり、講師やレッスンの質はやはり非常に高いようです。
講師は、ただ英語ネイティブであるというのではなく、英語指導の国際資格も取得し、日々トレーニングを受けているため、全員教え方がうまいです。
また、オリジナル教材「Time to salk」を使ったレッスンは一人一人にああせてレベル分けされており、自分に必要な力を着実につけていくことができます。
柔軟に対応してくれる振替・休校・転校システム
振替や転校、休校システムもあり柔軟に対応してくれます
毎日の予定がめまぐるしく変わる人にとって、振替精度や休校精度があるかどうかは非常に大切です。シェーン英会話では、急に予定が変わった場合でも、別日にレッスンを振り替え可能。
また、急な出張や転勤などで万が一スクールに通えなくなったとしても、転校制度を使って別スクールで学習を継続することができますし、海外出張などでしばらく通えない場合は、最長で2ヶ月まで休校することもできます。
一般的な英会話スクールでは、急にレッスンを受けられなくても1回分とカウントされたり、転校制度もないため継続に不安を感じる人も多いですが、シェーン英会話ではそのような心配も不要です。
シェーン英会話の悪い口コミから見えたデメリット




レッスン単価が高い
レッスン単価が高いことが少しネックです…
シェーン英会話のレッスン単価は他のスクールに比べてやや高めに設定されています。
英会話スクールのレッスン単価の相場は約4000〜5000円ほど、安いスクールだと1レッスンあたり2,000〜3,000円で受講できるところもあります。
一方でシェーン英会話の場合、個人レッスンの場合40分あたり約7,500円と、かなり割高に感じるかもしれません。
しかし、シェーン英会話は安心の月謝制です。また、レッスンや講師の質も十分に保証されています。このようなことを踏まえると、価格以上の価値があると言えるでしょう。
教材費、追加の費用が多い
シェーン英会話ではレッスン料に加えて、オリジナル教材「Time to Talk」をはじめ、様々な教材を別途購入する必要があります。
この教材費が高いという口コミが多く見られました。中には、高いお金を払って教材を購入したものの、結局ほとんど使わなかったものもあるようです。
ざっくりと計算していた予算よりも、思いの外高額になるかもしれないので注意してくださいね。
目的意識が必要
目的意識がないとただのおしゃべりになってしまうかも…
講師と楽しくレッスンできるのは大きな魅力ではありますが、目的意識を持ってレッスンに臨まないと、ただのおしゃべりでレッスンが終わってしまうとの声も見られました。
あなたが最終的にどうなりたいのか?レッスンからどんなことを得たいのか?そのような目標・目的をはっきりさせておかないと、せっかくの質の高いレッスンも無駄になってしまいます。
グループレッスンでは実力の差が浮き彫りに?
少人数のグループレッスンでは、受講者同士の英語力の差がはっきりと見られるようです。レベルの低い人と同じレッスンになると、講師の質問に答えるのにも時間がかかり、自分があまり発言できないままレッスンが進み、気がついたら終わっていたなんてことも。
価格は少々抑えられているものの、何も成長がないままレッスンを終えてもお金と時間を無駄にしてしまうだけになってしまいます。
心配な人はマンツーマンレッスンを受講した方が良いでしょう。
シェーン英会話の料金プラン




月謝制個人レッスン
自分のライフスタイルに合わせて、目標に向かい継続的に学べるレッスン
レベル:基礎〜上級
人数:1人
40/レッスン・月4回→料金:29,150/月
月謝制ペアレッスン
兄弟・夫婦となど、心強い仲間とともに学べるレッスン
レベル:基礎〜上級
人数:2人
40/レッスン・月4回→料金:17,820円/月
回数制個人レッスン
限られた期間で集中的に学べるレッスン
レベル:基礎〜上級
人数:1人
40/レッスン・全20回→料金:143,000円
月謝制少人数レッスン
2~4名の少人数グループで学べるレッスン
レベル:基礎〜上級
人数:2〜4人
50分/レッスン・月4回→料金:15,950円/月
シェーン英会話の料金はやや割高です
レッスン単価が高い
レッスン単価が少々高いのがやはりネックです…
シェーン英会話のレッスン単価は他のスクールに比べてやや高めに設定されています。
英会話スクールのレッスン単価の相場は約4000〜5000円ほど、安いスクールだと1レッスンあたり2,000〜3,000円で受講できるところもあります。
一方でシェーン英会話の場合、個人レッスンの場合40分あたり約7,500円と、かなり割高に感じるかもしれません。
しかし、シェーン英会話は安心の月謝制です。また、レッスンや講師の質も十分に保証されています。このようなことを踏まえると、価格以上の価値があると言えるでしょう。
教材費、追加の費用が多い
レッスン費だけでなく、追加の費用もかかるので、意外と割高にも…?
シェーン英会話ではレッスン料に加えて、オリジナル教材「Time to Talk」をはじめとした様々な教材を別途購入する必要があります。
この教材費が高いという口コミが多く見られました。中には、高いお金を払って教材を購入したものの、結局ほとんど使わなかったものもあるようです。
ざっくりと計算していた予算よりも、思いの外高額になるかもしれないので注意してくださいね。
シェーン英会話の料金は割高でも通うべき理由
洗練された講師と質の高いレッスン
国際資格を保有した講師だけを採用しています!
シェーン英会話の講師とレッスンは他の英会話スクールに比べ圧倒的に質が高いです。全員が英語を母国語としたネイティブであるだけでなく、英語指導の国際資格を有した人材だけを採用しています。
また、着任前には56時間に及ぶ英語指導コース修了が義務付けられ、着任後も定期的にトレーニングを行い、日々スキルアップしています。
一般的な英会話スクールのネイティブ講師は、また、オリジナル教材「Time to salk」を使ったレッスンは一人一人にあわせてレベル分けされており、自分に必要な力を着実につけていくことができます。
実際に通った人からも、価格以上の価値があるレッスンだったとの声が多く挙がっています。
国際規格に認定されている安心感
質の高いレッスンを保証する認定を受けているので、安心感が違います!
シェーン英会話は、2014年7月に「高品質なのレッスンを提供できることを保証する証明」となる、語学学習サービスに特化した国際規格「ISO29991」認証を取得しました。
この規格認証を受けたのはシェーン英会話が日本で初めて。この認証を受けていることで、レッスン価格が多少高くても、安心感を持って受講することができます。
気軽に始められる月謝制
月謝制なので、「あと〜ヶ月は続けないと…」というプレッシャーがなくなります!
シェーン英会話の料金プランは月謝制が基本となっているのが大きな魅力です。
英会話スクールの多くはレッスン単価を安く抑えるため、最初にまとまったお金を払う必要がありますが、それだと、これから何か月続けなきゃというプレッシャーもあり、一歩踏み出すハードルが高くなってしまいますよね。
1レッスンごとの料金は少し高くはなりますが、最初にまとまったお金を払う必要がないので安心して始められますし、
「やっぱり自分には合わないな…」
と感じても辞めやすくなっています。
柔軟に対応してくれる振替・休校・転校システム
転校や休校ができるので、通いやすく、続けやすいです!
毎日の予定がめまぐるしく変わる人にとって、振替制度や休校制度があるかどうかは非常に大切です。シェーン英会話では、急に予定が変わった場合でも、別日にレッスンを振り替え可能。
また、急な出張や転勤などで万が一スクールに通えなくなったとしても、転校制度を使って別スクールで学習を継続することができますし、海外出張などでしばらく通えない場合は、最長で2ヶ月まで休校することもできます。
一般的な英会話スクールでは、急にレッスンを受けられなくても1回分とカウントされたり、転校制度もないため継続に不安を感じる人も多いですが、シェーン英会話ではそのような心配も不要です。
おトクに受講できる裏技もあり
料金が高いとの声が多いシェーン英会話ですが、実はお得に受講できる裏技もあります。それが「アフターヌーンコース」です。
平日午後1時〜午後3時までの間だけ行われる少人数グループレッスンで、こちらは月8,800円で受講することができます。
安いプランだからといって、レッスンや講師の質が落ちる心配はありません。日中の時間を有効活用したい主婦の方や、シニアの方に非常に便利です。
レベル:基礎〜上級
レッスン日時:平日午後1時〜午後3時
人数:2〜6人
50分/レッスン・週1回→料金:8,800円/月
無料体験レッスンの流れ




シェーン英会話では、本格的に入学する前に体験レッスンを無料で受けることができます。スクールやレッスンの雰囲気を十分感じ流ことができるので、自分に合っているのかをよく考えてから入学数かどうかを決めることができます。
予約方法
無料レッスンの予約にはwebもしくは電話での2種類の方法があります。
webの場合、希望のレッスン日時やレッスン形態、電話番号などを一旦送信しますが、後日スクールからの折り返しの電話確認がきて初めて予約確定となるので注意してください。
レッスンの流れ
スクールについての説明
スクールに到着したら、レッスンの前にカウンセラーからスクールについての説明と軽いアンケートが行われます。
アンケートの内容は
「スクールに通う目的」
「シェーン英会話を知ったきっかけ」
など簡単なものですので心配はいりませんよ。
講師とのレッスン(約20分)
説明とアンケートが終わると、レッスンルームに移動し、いよいよレッスンが始まります。無料体験と言えど、レッスンしてくれるのは国際資格を持った質の高い講師です。
レッスンの時間は約20分で、講師が受講者の英語レベルを診断しながらレッスンしてくれます。レッスン内容は、英語での自己紹介や日常場面を想定したロールプレイングなどが行われます。
講師は受講者のレベルに合わせて優しくレッスンを進めてくれるため、初心者で不安な人も安心してレッスンに臨んでください。
カウンセリング・カリキュラムの提案
20分のレッスン終了後、はじめのカウンセラーの方が、レッスンからわかったあなたの英語レベルと、オススメのカリキュラムを提案してくれます。
弱点はどんな部分か、どのように学習を進めていくかなども細かく教えてくれるので、カリキュラムを終えた時の自分の姿を想像しやすくなります。
もちろん、ここで「やっぱり自分には合ってなさそう」と感じれば断っても何の問題もありません。強引に勧誘してくることもないので安心してください。
まとめ:迷っているなら無料レッスンだけでも受けましょう




ここまでシェーン英会話の5つの特徴や、良い口コミ・悪い口コミから見えたメリットやデメリット、無料体験レッスンの流れまで網羅的に説明してきました。
他の英会話スクールに比べて群を抜いて講師の質も高く、初心者にも安心して続けられるシステムが整っています。
興味があるけど、少し不安…という方は無料体験レッスンだけでも受けてみましょう。
シェーン英会話と比較すべき他のスクールはこちら
トライズ英会話




トライズ英会話のおすすめポイントは
・学習継続率91%
・厳選されたネイティブとのレッスン
・自分だけのオーダーメイドカリキュラム
・安心の三大保証制度
です!
トライズ英会話では、厳選された専属コンサルタントとネイティブ講師が、1人1人のライフスタイルに合わせた無理のない完全オーダーメイドの学習計画を組み、レッスンや面談を通して毎日の学習を完全サポート。
専属コンサルタントが的確なアドバイスをしてくれるので、自分の課題や、やるべきことを見失わずに勉強を続けることができ、受講者の学習継続率は91%です。
ただ、レッスンの振替ができないので、毎日の予定が変わりやすい人は注意が必要です。料金は1年間で約150万円と高額ではありますが、半年・1年という長い期間をかけてしっかりと「使える」英語を身につけることができます。
挫折せずに勉強を継続するための徹底された仕組みがあるので、サポート重視で選ぶのであれば価格以上の価値があるスクールです。




ベルリッツ




ベルリッツは入会者の65%が英会話初心者からのスタートです。また、受講者の満足度も96%を超えるなど、初心者でも安心して始めることができる環境が整っています。
また、レッスンスタイルもグループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらかを選択することができますし、ライフスタイルに合わせて週のレッスン回数を自分で調整することも可能。
目的やなりたい姿に合わせて1レッスン単位から受講でき、満足できるまで続けることができるので、「続けたのに効果がなかった…」ということもなくなります。
また、講師についてもネイティブ講師が多数在籍しているというだけでなく、講師自身が、毎日研修やトレーニングを受けて成長していますので、質の高いレッスンを受けることができます。
ライザップイングリッシュ




ライザップイングリッシュでは、専属トレーナーとのカンセリングを通じて、あなただけの完全オーダーメイドカリキュラムが作成されるので、初心者でも自分のレベルにあったレッスンを受けることができます。
ライザップイングリッシュは特に、サポート体制が非常に充実しています。レッスン時だけでなく、レッスン外でもLINEなどを通じて悩みや不安を徹底的にサポートしてくれるので初心者でも挫折することなく継続できます。
また、採用率たったの4%と、英語力、指導力ともに厳選された専属トレーナーによるレッスンの質も申し分ありません。
しかしながら、価格の高さ、学習量の多さは完全初心者にはすこしネックになるところもあるかもしれません。
NOVA




「1万円ポッキリ留学」をうたっている通り、1ヶ月1万円からレッスンを受けられるのがNOVAの大きな特徴です。
料金も月謝制となっており、気軽に始めやすいのもポイント。レッスンのレベルが細かく分けられているので、初心者でも基礎からしっかりと学ぶことができます。
また、毎回のレッスンで好きな講師を選んで予約できるので、自分と相性の良い講師を見つけることができます。
全国どこのスクールでもレッスンできるので、平日は会社近くのスクール、休日は自宅近くのスクールという使い方だけではなく、お出かけのついでに近くのスクールで、遠くにすむ友人と一緒に。今日は気分を変えて一駅向こうのスクールへ。
一人一人のライフスタイルに合わせて、無理なく継続することができます。



