
TrustWalletってchromeの拡張機能として使うことはできないの?Googleで探してもなかなか見つからなくて…。
このような悩みに答えます。
✅この記事を書いている僕は、元証券マンで現在仮想通貨に継続投資中。6銘柄ほどに分散投資して、300万円ほどを運用してます。TrustWalletを日常的に触っているため、信頼担保につながると思います。
普段、どのウォレットを利用されていますか?最近ですと、MetaMaskを利用されている方が多いと思いますが、BSCネットワークのDeFi(分散型金融)をやられている方は、TrustWallet(トラストウォレット)を使われている方も多いと思います。
そんなTrustWallet(トラストウォレット)ですが、Google側の規約により、ブラウザの拡張機能が削除されてしまいました。
そこで本記事では、『Trust WalletをChromeの拡張機能として本当に使えないのかどうか』、また『PCでTrust Wallet を使うための代わりの手段』について解説していきます。
TrustWallet(トラストウォレット)にChrome拡張機能はないのか?

はじめに述べた通り、 TrustWalletにはChromeの拡張機能がありません。
現段階でTrust Walletを利用したい場合には、アプリ版でのみダウンロードすることができます。
またTrust Walletが、Chrome拡張機能をリリースする予定も今のところありません。ただしTrustWalletの利用者は1,000万人以上もいて、多くのユーザーがTrustWallet用のChrome拡張機能を求めているため、将来的にリリースされる可能性は高いと個人的には思っています。
注意:偽物の拡張機能を追加しないように気を付けよう!

chromeウェブストアにて『trustwallet』を検索すると、上記のようなダミーの拡張機能が出てくるので、誤って追加しないように気を付けましょう!
偽物の見分け方は以下の3つ。
- 開発者が「TrustWallet」ではなく、「lyndonjonson27」という名前の開発者になっている。
- 拡張機能のロゴが、TrustWalletのロゴとは異なる。
- 2022年1月時点で331人のユーザーしかおらず、レビューもない。※ TrustWalletの全利用者は1,000万人以上
コンピュータやデータに害を及ぼす可能性があるため、Chromeに拡張機能を追加しないでください!
代替手段①:ブラウザの拡張機能を使いたいならMetaMask(メタマスク)を使おう!

MetaMaskにはChrome拡張機能があるため、代替手段になり得ます。
シークレットリカバリフレーズを使用して、TrustWalletをMetaMaskにインポートすることができます。
これによって、 TrustWalletからMetaMaskへの移行も簡単です。 わざわざ通貨を送金する必要がないため、取引手数料がかかりません。
MetaMaskのChrome拡張機能追加していない方は、こちらの記事を参考にしてみてください!
[blogcard url=”https://shuseiblog.com/2021/12/10/metamask1/”]
代替手段②:『BlueStacks』を使用する

どうしてもPC上でトラストウォレットを使いたい!という方のために紹介する方法となります。 『BlueStacks』 というソフトを使います。
BlueStacksは、PC上でAndroidアプリが使えるソフトです。BlueStacksをパソコンに導入することで、スマホゲーム等がPCでできるようになります。
インストールや設定自体はとても簡単です。こちらの記事がわかりやすいので、参考にしてみてください。『BlueStacks(ブルスタ)のインストール方法とおすすめ設定・使い方解説』
『BlueStacks』 を導入したら、TrastWalletをダウンロードしましょう。ダウンロード後は以下のような画面になります。

あとはモバイル版のTrastWalletと同じ要領で利用することができます!
今回の解説は以上です!それでは楽しい仮想通貨ライフを!